■ 事業内容 ■
弊社は主に鉄やステンレス等で、各種カバー、制御盤や配電盤、動力盤、電源盤等の盤筐体などを製作しております。
既製品では収まりの悪い場合など、「お客様の欲しい大きさや形」に合わせて作ることができます。
納期に関しては、部品ごとに並行して製作し時間短縮をはかっているため、
塗装工程のない品物であれば、朝にご注文頂いたものが夕方には完成しているこも少なくありません。
(加工や数、その時の工場の状況にもよります)
他社では難しい、小口注文の生産にも対応しておりますので、一度ご相談ください。
加工可能なサイズ
材質 鉄(酸洗) ボンデ鋼板 ステン(SUS304) アルミ(A5052)
厚み 1.2t~4.5t 1.2t~3.2t 1.0t~3.0t 1.0t~3.0t
大きさ (X)2,438 × (Y)1,218
仕様 壁掛型 / 自立型 / 装柱型(ポスト) など
◆事業実績◆
弊社が携わらせていただいた事業の一部をご紹介します。
川崎重工
対砲レーダー装置に搭載 発動発電機


西芝電機
500KVA 受電盤


三菱
防災コンセント(中国自動車道などのPAに設置) 他
パナソニック
リフロー炉
その他
神戸製鋼・AGC・キッコーマン・クボタ など 大手メーカー
作業の流れ
制御盤などを主力製品とし、
展開作業から筐体組立てまでを行っております
CADによる展開
構造設計図面を基に、展開から素材抜き用の配置決め

シャーリングで切断
4×8サイズの鉄板そのままをサイズ切り

タレットパンチで加工
鉄板の穴あけ、切カキ加工の他、
M4~M6バーリング加工にも対応
_JPG.jpg)
プレスブレーキで曲げ加工
経験豊富な職人により難易度の高い曲げ加工にも対応

溶接
熟練した職人のレベルの高い溶接技術

仕上げ
職人が手作業で行う丁寧な仕上げ

長年培った豊富な経験と知識を元に、
高品質かつ低価格でご提供しております